宅地建物取引士試験 合格体験記|上田 悠生さん

必ず努力は報われます。 自分を信じて望んでいただけたら嬉しいです。

       

   

上田 悠生さん

DATA BANK

受験回数 2回
受講講座 チャレンジ本科生:教室講座
得意科目 宅建業法
不得意科目 民法
1日の平均学習時間 2時間
独学ではなくTACを選んだ理由・決め手

不動産知識が無かった私は、独学では難しいと感じておりました。参考書過去問やるだけでは、あまり知識が身に入ってきませんでした。TACでは学校の授業のように、対面式の講義を行っておりTACに決めました。

効果的な学習方法、仕事・学校・家事・育児と受験勉強の両立方法

毎回講義ごとにミニテストが配布され、次回の講義までにミニテストと過去問題集を解くことで復習することができました。科目ごとに行われるテストの結果を参考に苦手な箇所、正答率が高い箇所わかることができ絞って勉強することができました。またテストの順位が告示されるのも励みになりました。過去問題集5回答練テスト3回はやりました。

TACを受講して良かった点

【講師】
不動産の事例を用いて説明していただいたので、イメージがわき身に入りやすかったです。例年良く出る箇所や間違いやすい箇所等を教えていただいたので集中して勉強できました。

【カリキュラム・教材】
ミニテストの問題数も多くなく復習しやすかったです。また過去問題集の量もたくさんありましたが問題ごとにランクが評価しているので、解けないといけない箇所が把握しやすかったです。問題と世のページに解説が記載されているので使いやすかったです。

フォロー制度の活用方法や良かった点

直前答練ごとに講師からコメントをいただきできていない箇所や、これからの勉強すべき点を教えていただいたのは良かったです。授業終わりにも質問できるのも良かったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

大勢いる中で、テストを受ける事で本番と同じような意識が付きました。過去問だけでは解けなかった箇所もあり、復習する事ができました。TAC以外の方も受けていたので自分の順位も認識でき大変良かったです。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

宅建試験は出題範囲が大変広く、正直、運次第でもあるかと思います。 模試では民法がまぁまぁとれてましたが、本試験では壊滅的でしたので、、、。 ただ、法令や業法は、やった分だけ必ず身につきます。 壊滅的だった法令は、徐々に各得点が高くなり、本試験では満点取れました! 必ず努力は報われます。 自分を信じて望んでいただけたら嬉しいです。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談