宅地建物取引士試験 合格体験記|竹内 心さん

焦らず自身のペースで勉強を進めていくことが良かったと感じています。

       

   

竹内 心さん

DATA BANK

受験回数 2回
受講講座 チャレンジ本科生:教室講座
得意科目 民法
不得意科目 法令上の制限
1日の平均学習時間 3~5時間
独学ではなくTACを選んだ理由・決め手

1度目の受験時は独学だったので周りの受験生との習熟度を比べられる機会もなく全く点数が足りない状態で不合格でした。今回は本気で合格することを目指し、評判も良く、値段も良心的なTACに通うことを決めました。

効果的な学習方法、仕事・学校・家事・育児と受験勉強の両立方法

たくさんのテキストを買い集めたり、いろいろな問題集を解いたりするのではなく、教材はTACのものだけと決めて問題集を繰り返し解いたり、テキストを読み返すことに集中しました。通学で受講した範囲を、自宅や自習室で再度復習する際に動画講義で見返してわからない点を解決していくという勉強方法が効果的だったと感じています。直前の2週間は勉強に多くの時間を割くことができましたが、それまでは仕事の日と勉強に集中する日を分けて、できないときには無理にやろうとしないことを徹底しました。

TACを受講して良かった点

【講師】
TACの教材や講義を前向きに信じてくださっていたところです。チャレンジ本科生は本試験まで約3ヶ月しかないという状態でのスタートだったので、はじめは間に合うのか正直心配でしたが、TACの教材や講義のみで合格することができたのは、講師の先生方が"TACを信じてください"と何度も伝えてくださったからだと感じています。

【カリキュラム・教材】
あらかじめ全ての日程表が確認できたことで、開始の時点で合格までの道筋がはっきりしていたところです。本試験に出そうなポイントや、頻出でない単元がはっきりしているなど、合格に向けて効率的に知識を学ぶことができたことも良かった点でした。また、単元ごとのテスト(答練)や、直前のチャレンジ答練などで自分の弱点部分が明確になったことも助かりました。

フォロー制度の活用方法や良かった点

同一の講義が別の時間や別の校舎、配信でも受講できたことが助かりました。どうしても受講できない日程の際は別校舎に行けたり、一度聞いただけだとわからなかった内容も、再度受講すると理解できることも多かったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

直前だったので自信はありましたが、点数があまり芳しくなかったのでそこからの残り2週間、本試験に向けて余計に気合が入りました。多くの受験生との習熟度を比べられたことで、危機感を持って着実に勉強を進めるきっかけとなったので受験してよかったです。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

TACを信じて勉強したことで、独学あるあるの寝る時間を削ったりなど過酷な日々を過ごすことなく、一歩ずつ着実な受験勉強を行うことができました。講義で習ったことを一つずつ着実に潰していくというイメージを持ち、焦らず自身のペースで勉強を進めていくことが良かったと感じています。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談