宅地建物取引士試験 合格体験記|矢郷 樹さん
TACの先生方や教材を信じて、自分を信じて勉強し続ければ合格出来ると思います!頑張ってください!
矢郷 樹さん
DATA BANK
受験回数 | 1回 |
---|---|
受講講座 | 総合本科生S:教室講座 |
得意科目 | 民法 |
不得意科目 | 法令その他 |
1日の平均学習時間(基礎・応用期) | 1時間 |
1日の平均学習時間(直前期) | 5時間 |
- 独学ではなく受験指導校を利用することに決めた理由
-
今まで法学に触れたこともなく、不動産業に触れたこともなかったため、一回宅建のテキストを買って独学しようとしたが難しく受験指導校を利用しようと決めた。また、大学の授業と就職活動、アルバイトなど様々なことと両立したかったため、効率の良い勉強の仕方や試験への挑み方などを学びたいと思った。
- TACを選んだ理由・決め手
-
対面の授業があったこと。またその振替がどの校舎でも可能であったことや、校舎が利便性の高いところにたくさんあり、授業の時間も様々で自分のスケジュールに合わせて柔軟に予定を組むことができたから。どうしても対面で受けられなかった時はWEBでも受けることができたため。
- 効果的な学習方法
-
配布された問題集、ミニテスト、様々な答練などの問題をとにかく繰り返し解くこと。効果的だったのは、問題集のAランクとBランクをとりあえず解いて、わからない部分はテキストで見直す、それでもわからなければWEBで見直すことを繰り返した。最後の1ヶ月ははCランクも含めて理解が浅い問題や間違った問題を解き直して、上記同様に繰り返して知識の定着を図った。
- TACを受講して良かった点
-
【講師】
様々な先生が居て、自分に合った先生を選ぶことができた。また先生の皆さんがフランクで苦手な部分を直接聞くことができたり、残って勉強していたら声をかけて応援してくださったりしてとてもやる気が出ました。
【教材】
無駄に色を使わず、表などでシンプルにわかりやすくなっていること。また、問題集の解答に、テキストで対応している章とページが書いてあるのが見やすくて見直しにとても役立った。
【カリキュラム】
テキストで元々進む部分が書いてあるので、予習と復習がしやすかった。また、途中途中で科目の振り返りの答練があったため、自分の苦手分野が明確になり、効率よく復習ができたと思う。
- フォロー制度の活用方法や良かった点
-
就職活動や大学の授業によってどうしても予定がずらせないことがあったので、様々な校舎で様々な時間帯に受講した。この振替制度があったおかげで、自分に合う先生を見つけられたし、授業中に理解しきれなかったことをWebでもう一度見ることで知識を定着させられた。
- 全国公開模試の活用方法や受験して良かった点
-
私は模試でD判定、順位も下から数えたほうが圧倒的に早かったので、あと2週間で頑張らなければと自分のやる気を出すことができた。また、本番の緊張感や問題の解き方を練習できたため、普段練習しにくい時間配分を計算できた。
- オプション講座の活用方法や受講して良かった点
受講した講座→やまかけ3日漬講座 -
自分の苦手な部分がわかり、直前の追い込みにとても適していたと思う。また、周りの緊張感や勉強量の圧倒され、自分も勉強しなければいけないと思えたため、とても受講してよかったと思う。何よりも山を張って勉強できたので、効率よく勉強できた。
- これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ
-
何の知識もなく、勉強もまともにできない私でもTACのカリキュラムのおかげで合格することができました。TACの先生方や教材を信じて、自分を信じて勉強し続ければ合格出来ると思います!頑張ってください!