宅地建物取引士試験 合格体験記|関口 尚暉さん

やはり簡単な問題、間違えてはいけない問題をいかに正解するかが大事だと思います。

               

関口 尚暉さん

一発合格

DATA BANK

受験回数 1回
受講講座 速修本科生:教室講座
得意科目 宅建業法
不得意科目 民法
1日の平均学習時間(基礎・応用期) 2時間
1日の平均学習時間(直前期) 3時間
独学ではなく受験指導校・を利用することに決めた理由

就職先の企業にTACを勧められ、受講費用も捻出してもらっていたから。実際独学だとわからない部分をそのままにしてしまっていたと思う。オンデマンドも併用して使えるTACはやりやすかった。

TACを選んだ理由・決め手

就職先の企業にTACを勧められ、受講費用も捻出してもらっていたから。実際独学だとわからない部分をそのままにしてしまっていたと思う。オンデマンドも併用して使えるTACはやりやすかった。

効果的な学習方法

雨の日など、講義に行くのが億劫な時もオンデマンドで勉強することができた。小テストや、問題集の不正解の問題の理由まで追求して考える事で着実な知識がついたと思います。学校の授業の合間に解いたり、夏休みは涼しいので自習室を利用して勉強したりしていました。暗記が必要なものは勉強に入る前一通り目を通して、解きながら思い出して二重に勉強を意識してました。

TACを受講して良かった点

【講師】
分からないことにはすぐ答えてくれる点がまず大きかったと思います。独学だとどうしてもわからない点や、理解できない点がある為実際の試験問題の出題を混ぜながら説明してくれるのは良かったと思います。

【教材】
重要な点がまとめられているところです。とかに宅建業法の35条と37条は表でまとめてあったので、見比べて勉強することができました。あとは、問題集にランク付けがされている点です。

【カリキュラム】
私は速習本科生だった為、急ぎ足の勉強となりました。ただ、講師の人が1回1回丁寧に対応してくれているのがわかるほど、しっかりと勉強でにました。不透明な点をつぶす丁寧さが大事だったなと思います。

フォロー制度の活用方法や良かった点

あまり使わなかったのでなんとも言えないですが、質問制度に関しては動画をよくみていました。他の人の質問なども聞ける時があり、自分以外にも頑張っている人が目に見えてわかりやる気が出た事を覚えています。制度としては充実しているんだなと、もっと使えば良かったと後悔しています。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

模試に関しては体調不良の為受けることができませんでした。その為、難しかった問題を自分なりに調べる事をしました。また、自宅で模試のように時間を測り問題を解く事で実践形式を養いました。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

私は合格点ぴったしで合格しました。その為、私よりもずっと勉強した人もいたと思います。ただ、やはり簡単な問題、間違えてはいけない問題をいかに正解するかが大事だと思います。ぜひ頑張ってください!

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談