答練本科生
2024年合格目標
2024年2月・3月開講
主要な答練をまとめて受講できる!アウトプット完全制覇コース!
「ひと通りのインプットは終えたけれどアウトプットにしっかり取り組めなかった」「問題を解く量が足りなくて本試験問題に対応できなかった」など“問題演習不足”を痛感される受験経験者・学習経験者が例年多数いらっしゃいます。そんな方にピッタリなのが「答練本科生」です。本試験対策の王道ともいえる過去問対策を徹底的におこなう「過去問答練」を含め、「基礎答練」→「応用答練」→「直前答練」→「全国公開模試」と、着実に本試験対応力を身に付けていただけるアウトプット専用コースです。答練をペースメーカーにすることによって、試験日まで計画的に学習に取り組むことができる点もメリットです。
対象者
学習経験者
回数
全25回
教室講座
ビデオブース講座
Web通信講座
このコースの特長
1
学習経験者がアウトプット中心で実力をつけられる!実践的カリキュラム
取り扱う問題は500問以上!過去問の解き方が学べる「過去問答練」をはじめ、「基礎答練」「応用答練」「直前答練」で得点力を磨くことができます。さらに、本試験をシミュレーションできる「全国公開模試」が加わった充実の学習経験者向けカリキュラムです。
2
過去問対策が超充実!「過去問答練」で解答のテクニックと揺るぎない知識を構築
"なぜその解答に至ったのか" を記述式で問われる「過去問答練」を計325問分実施。解説講義では過去問1問1問の「解き方」を丁寧に解説しますので、暗記だけに頼らない問題解答のテクニックを身に着けることができます。
これから宅建士試験の受験をお考えの方に向けて、TACの笠松信之 講師が「過去問の重要性」について解説します。
3
オンラインフォロー制度も充実!
教室講座を欠席した方や繰り返し受講したい方のための「Web講義フォロー」、手軽に疑問点を解消できる「質問メール」など、様々なオンラインのフォロー制度をご用意。フォロー制度を活用すれば、通学と自宅学習の両方を充実させることができます。
合格者の声
-
岡島 靖信さん
答練本科生
教室+Web講座効率よく演習を繰り返すことで合格が見えてきました!
仕事の関係でビデオブースやオンラインでしか講義を聴くことが出来ませんでしたが、講義はテンポ良くポイントを解説いただく講義で、受講したのは答練だけでしたが、インプット講義で解説したことも丁寧に説明してくれたこともあり、理解が深まりました。お世話になりました。 是非力を借りて来年の合格を勝ち取ってください。
カリキュラム・教材
カリキュラム
全国公開模試の解説講義はWebで配信いたします。また、ビデオブース講座の場合、ご登録地区の教室受験となります。
【注目!】過去問答練(全13回)
過去問演習とその解説を中心とした答練です。非常に重要な過去問対策を「なぜその解答に至ったのか」という理由も考えることでさらに強固な知識が身に付くよう構成されています。
教材(毎年改訂)

TACの教材は、講師陣が試験傾向を徹底的に分析し、合格に必要な要素だけを抽出、さらに大勢の受講生から集めたアンケートをもとに、少しでもわかりやすい内容になるよう毎年改訂をおこなっています。もちろん、法律改正にも対応した、短期合格直結の学習ツールです。
写真の内容は、実際と異なる場合がございます。
テキスト・答練
フォロー制度
【クラス振替出席フォロー】~別の校舎でも振替受講できる~
【Web講義フォロー】 ~いつでも・何度でも!受講・復習できる~
【オンラインホームルーム】~時期に応じた学習法を解説~
【Webトレーニング】 ~スマホ・タブレットで過去問対策ができる~ [NEW!]
【その他、充実のフォロー体制】 ~これがあるから続けられる~
開講日・開講校舎
講義日程
教室講義日程および講義視聴・講義配信・教材発送日程の詳細は、日程表にてご確認ください。
開講日一覧
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
講義配信開始日
2024年2/2(金)より順次講義配信開始
-
教材発送開始日
2024年1/31(水)より順次教材発送開始
DVD通信講座はございません。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
Web通信講座
¥88,000
-
入会金
¥10,000
Web通信講座(TACを再受講される方)
¥66,000
-
入会金
¥0
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
Web通信講座(宅建受験経験者の方)
¥77,000
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
Web通信講座(宅建業に従事されている方)
¥82,500
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
再受講割引の適用条件については、こちらのページをご覧ください。