英語実技試験対策
2024年合格目標
模擬練習・グループ討議を中心とした英語実技対策
実際の試験の内容が具体的に公開されていない実技試験では、不安な状態のままぶっつけ本番で挑む方も少なくないようです。そんな準備にお困りの受験生のサポートをすべく、TACでは本番を想定したリハーサル・学び合いの機会をご用意しました。前半では、試験の概要や評価観点、実技試験の攻略のポイントについての解説講義を行い、後半ではグループに分かれて英語面接などの練習を行いながら実践指導していきます。自信を持って試験本番にのぞめるよう当講座を利用して課題の洗い出しを行いましょう。
講義時間・回数
2.5時間✕全2回
オンラインライブ通信講座
こんな方におすすめ
1
英語面接の経験が乏しい方
2
本番に向けて感覚を掴んでおきたい方
3
グループで最終確認を行いたい方
当日の流れ
導入講義
まずは、試験の概要と攻略ポイントについての講義を行います。どのような内容の試験が実施されているのか、評価の観点はどこなのか、本番に向けてどのような意識がけや準備が必要なのかを確認しましょう。
模擬練習&グループ討議
講師主導のもと、本番を想定した面接練習のワークと振り返りのグループワークを行います。他受験生の表現や語りを聞くことも大いに参考になりますので、互いに気づきを得て高め合いましょう。
上記はイメージであり、実際はZoomで実施します。また、実際の実施形式と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
担当講師

桜井 ひかる 講師
大手受験予備校や私立高校の教員を経て、2022年よりTACで教員採用試験対策を担当。専門は教職教養、英語。大学や大学受験予備校での英語指導の経験も豊富で、実技試験への知見も深い。明快な説明、わかりやすい表現で授業は聞き手に最適化されており、頭の中の霧が晴れるような感覚がある。
日程
オンラインライブ通信講座(Zoom)

Web 会議ツール「Zoom」を利用して、オンラインでの開催となります。ご来校いただく必要はありませんので、移動のストレスや感染症のリスクはありません。全国各地からご参加いただけます。
定員20名
-
日程
締切
定員20名
-
日程
締切
Web会議ツール「Zoom」を利用します。
アーカイブ配信はありません。
教材の事前配付はありません。実施当日、Zoomでの画面共有を中心に行います。
開催にあたっては、最少催行人数を設けております。人数に達しない場合は開講を中止する場合がございますので、予めご了承ください。中止の場合はTAC申込規約に則り返金いたします。
Zoomに関するご不明点はZoomサイト(https://support.zoom.us/hc/ja)にてご確認ください。
申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認を必ずご自身で行ってください。
アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。
講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断を行う場合があります。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。
アプリケーション等の外部サービス利用した場合における講座運営または障害等の定めは、tac申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。
本注意事項に定めがない事項は、tac申込規約の定めに基づくものとします
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
英語実技試験対策 オンラインライブ通信講座 ※各回定員20名
通常受講料:¥20,000
本科生割引受講料*:¥10,000
-
申込期限
締切
-
入会金
不要
-
*本科生割引
締切
受講料には、教材費・消費税が含まれます。
当講座は、TAC各校受付・郵送・e受付・大学生協・取扱書店にてお申込みいただけます。
入会金(¥10,000・10%税込)は不要です。
本科生割引(50%)は、他の割引制度との併用はできません。
本科生割引(50%)をご利用の際は、会員証を提示(郵送申込ではコピーを同封・e受付ではログイン)してください。