資格試験・資格取得の情報サイト>企業経営アドバイザー>合格者の声|企業経営アドバイザー>合格者が語る!企業経営アドバイザーの魅力|永岡 利亮さん

合格者が語る!企業経営アドバイザーの魅力
永岡 利亮さん

★資格取得者★

匿名

永岡 利亮さん
税理士事務所職員
企業経営アドバイザー

Web通信講座・フルパックコース受講
2023年検定試験合格

事業性評価の学習で、実際の企業を想定した財務分析・企業分析をして解決策を思考することはとてもためになった!

企業経営アドバイザーの受講をされた理由は?

 TACNEWSを見て知りました。何年か前、ファイナンシャルプランナーの継続教育の単位取得ができ、企業経営の知識も学べ、一石二鳥と考えておりましたが、「知識科目」、「実践科目」合格後に継続教育の単位取得講座でないことを知りました。しかし、せっかく合格したのだからと「対話力向上講習」の受講を決めました。

 税理士事務所に勤務していて、経営力向上計画申請書を作成する過程の中で、事業性評価を判断する際、「財務情報」に関しては多少知っていましたが、「非財務情報」は良くわからず、詳しく理解したいと思い受験を決めました。また、経営デザインシートの作成方法を知りたかったこともありました。


選択したコースとカリキュラムの満足度、受講の感想を教えてください。

 Web通信講座のフルパックコースを受講しました。
 中小企業診断士一次対策講座を受講していたことがあり、その時の講師が担当している講義では、親しみを覚えました。他の先生方も今までの社会での体験談を通して話されとてもわかりやすい講義でした。
 Web通信講座では、知識科目の講義は、テーマごとに20分~40分の動画時間となっていたので、集中して視聴できました。テキストについても鞄に入れて持ち運ぶのにちょうど良い大きさでした。問題集の問題数も多すぎず、少なすぎずちょうど良かったと思います。実践科目の過去問題がほとんど無かったため、対策講座のトレーニング、まとめ演習問題、添削問題を繰り返すことでアウトプット強化につながりました。
 学習していて、実践科目「事業性評価」の事例問題が特に良かったです。実際の企業を想定した財務分析、企業分析(SWOT)など普段あまり意識して行ってこなかった分析をしたうえでの解決策を思考することは、とてもためになりました。

1日の平均学習時間、学習の際に工夫した点がありましたら教えてください。

 平日は約1時間、休日は約4時間学習しました。手帳にガントチャートのような物を作成し、学習したところを経営の①・②・③等と埋めていき、最低平日は一日2コマ以上、休日は5コマ以上をノルマとし、無学習の日を無くすように心がけました。
 3月合格目標コースに申込みましたが、10月の受験申込に間に合ったため、10月に受験をしました。中小企業診断士1次試験の受験(受講)経験があったため、これまで学習経験が無かった実践科目の「事業性評価」を先に、また中心に学習しました。実践科目は、トレーニング、まとめ問題、添削問題、サンプル問題の事例問題の財務の数字を算出する問題、記述式問題を何回も繰り返しました。特に、記述式の問題は当初はほとんどできませんでしたが、繰り返すうちにだんだんとできるようになりました。
 「TAC×EBA×ほらっちチャンネル 特別対談」※動画がとても役にたちました。せっかく時間とお金を犠牲にしたのだから落ちたくはないという思いで学習しました。3人の先生の会話の中で、合格する人は時間を数えない。自然にやるという感覚でないと合格できないというお話は心に刺さりました。

 ※【TAC中小企業診断士】TAC × EBA × ほらっちチャンネル 特別対談
  リンク先 https://www.youtube.com/watch?v=ClS7fSoQO6Q

CBT受験について、感想と受験のコツや注意点を教えてください。

 CBT受験は慣れてなかったため不安でした。しかし、都合の良い日時を選べるのは良かったです。問題文が適切なものを選ぶ問題なのか、不適切なものを選ぶ問題なのかを特に注意を払いました。思ったより時間が短く感じられ、見直す時間はありませんでした。
 合格体験記で「時間が足りなかった」という感想が見受けられたので、最初の択一式問題を素早く終わらせ、事例問題の財務分析の問題にあまり時間をかけないよう、また丁寧に解きました。そして記述式の問題に時間をかけようと思いました。しかし、記述式の問題の一問は白紙で、一問は途中までの記述ながら一字でも多く記述し、1点でもぎとろうと思い終了時間までぎりぎりまで解きました。

対話力向上講習について

 「実践科目」合格を確認し、すぐに申し込みました。自分自身、最も苦手としている経営者との対話力を向上させたいと思ったからです。ロールプレイングの中でのフィードバックは普段得られない貴重な体験でした。それと社長の10年後の夢を実現するためのロールプレイングは、とても楽しかったです。
 社長の要求をくみ取る。経営者の話を傾聴し、対話を大切にする。今回この講習で学んだ知識、手法を実践できるよう意識しながら仕事に取り組んでいきたいと思います。

これから資格をどのように活かしていこうとお考えですか?

 税理士事務所に勤務していて、経営力向上計画申請書の作成する過程の中でローカルベンチマーク(財務情報)を作成しています。今後は、非財務情報の記載、経営デザインシートを作成し、企業経営のお役にたてればと思っています。

これから受講を検討されている方に、メッセージをお願いいたします。

 企業経営全般の知識を得ることができます。また、企業支援ツールとして国が推奨しているローカルベンチマークや経営デザインシートについても学習でき、顧客の課題を引き出し、対話力を身につけることができる資格です。

企業経営アドバイザーへの第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

企業経営アドバイザー講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談