資格試験・資格取得の情報サイト>企業経営アドバイザー>合格者の声|企業経営アドバイザー>合格者が語る!企業経営アドバイザーの魅力|萩田 敦司さん

合格者が語る!企業経営アドバイザーの魅力
萩田 敦司さん

★資格取得者★

萩田 敦司さん
エンジニアリング会社役員
企業経営アドバイザー

Web通信講座・フルパック[財務入門付]受講
2021年10月(CBT試験)合格

今まで読んできたビジネス書何冊分もの知識を、体系的に整理できました!

企業経営アドバイザーの受講をされた理由は?

 『PRESIDENT』誌を見て「企業経営アドバイザー」資格を知りました。
 技術士(機械部門)、労働安全コンサルタントの資格を保有しており、業務に絡めて中小企業の経営に対するアドバイスができるようになりたいと考えました。また、現在の業務にも活用したいと思い受験しました。

選択したコースとカリキュラムの満足度、受講の感想を教えてください。

 Web通信講座のフルパック[財務入門付]コースを受講しました。
 講師の先生方はそれぞれ全く違う個性をお持ちで、そのために講座を聞いても飽きることがありませんでした。どの講師の先生も解説がわかりやすく、基本テキストの内容を理解するには十分でした。「ここが重要」と強調してくださる先生もおり、強弱をつけて理解ができました。
 基本テキストは大変良く編集されていて必要なことは網羅されており、試験だけでなく実務でも役に立ちました。この分野ではうまくまとまっている他の参考書がなかなか見つからないため、「企業経営アドバイザー」を受験しないビジネスマンにも役立つと思います。添削問題は実際の試験よりは少し易しいイメージがありました。
 「企業経営アドバイザー」の存在を知ったのが6月後半だったため、勉強の開始が遅れましたが、カリキュラムに沿って進めることで教室講座の進度に追いつくことができました。
 「企業財務」の現在価値の計算は難しかったですが、丁寧な解説のおかげで内容を理解することができました。しかしながら問題を解くのに時間がかかるため、実際の試験では知識科目・実践科目とも後回しとし、じっくり取り組むことはできませんでした。苦手と感じた「企業法務」や誤解の多かった「生産管理」は、テキストと問題を復習することで、実際の試験ではかえって点数が良かったです。基本テキストをしっかり理解していれば、点数を取れると感じました。「企業経営・企業支援」では、今まで読んできたビジネス書何冊分もの知識を体系的に整理できたのが、業務で大変役立ちました。「企業法務」では会社法・組織再編・特許法等々、これだけの内容をわかり易く学べましたので、技術系の人間には大変有難く感じました。

1日の平均学習時間、学習の際に工夫した点がありましたら教えてください。

 平日、休日とも約2時間、直前は約3時間学習時間を取りました。
 オンラインで聴講する際、通常はスピードを120%~140%に設定して集中力をアップ。理解できないところは繰り返し聴くなど、講師の先生のお話を理解できるように工夫しながら聞きました。
 添削問題やまとめ演習の設問は、直前には繰り返し取り組みました。繰り返すうちに誤解していた部分や難しかった部分も理解できるようになりました。
 CBT方式のため、通常の試験よりは緊張感が減るように思います。一方で一つの問題を考えすぎると時間を取られるため、難しいと感じた問題は後回しにするのがコツかもしれません。見直し時に「適切なもの」を選ぶのか「不適切なもの」を選ぶのかを見誤っていたことに気付き、解けた問題もありました。
 仕事と両立するうえで平日に必ず勉強する習慣をつけることが大切です。仕事から帰ると疲れているので、ソファーで20分程度「仮眠」を取りました。それにより疲れもかなり回復しますので、その後2~3時間は頑張れました。土日には1日は必ず休み、1日は勉強することにし、また会社の夏休みには計画を立て、取り組み、両立を図りました。

CBT受験について、感想と受験のコツや注意点を教えてください。

 周囲の人を気にせず、自分のペースでパソコンに向かって受験ができる点はやりやすいです。ただし、紙で問題が配布されないため、線を引いたりマークしたりすることができず、代りに与えられた紙にメモしておく必要がある点は、若干不便を感じましたが、総合的には択一問題であれば結果が瞬時にわかるなど、良い方法だと思います。
 「後で見直す」というボタンがあるので、これを有効活用すると良いと思います。一方で、1ページずつ前に戻るためのアイコンは、問題ごとにアイコンの位置が上下にずれるので、操作を誤るとすでに解答した前問の解答を書き換えてしまう可能性がありますので、注意が必要です。

対話力向上講習について、感想をお聞かせください。

 オンラインでのコミュニケーションに不慣れなため、教室講座を受講しました。講義とグループワークが効果的にアレンジされており、講師の先生の実務でのご経験も伺えるなど、予想以上に満足できる内容でした。グループワークでは短時間で考えてまとめるトレーニングが実践形式で体験できました。
 また、傾聴が重要であること、先ず相手の立場で考えることなど、自分自身を見直す良い機会となり、ヒアリングで活用したいキーワード、質問力を高めるノウハウ、信頼関係構築のためのポイント等、実践で役立つ内容を学ぶことができました。そして、受講後すぐに業務で活用することができています。

これから資格をどのように活かしていこうとお考えですか?

 すでに現状の業務に活用し役立っています。「企業経営・企業支援」で学んだ経営環境分析や成長戦略などのツールは即刻経営戦略立案のツールとして使用していますし、「企業財務」「企業法務」「生産管理」も講義の場面を思い出しながら実務に活用しています。将来は企業経営のアドバイスができる技術士・労働安全コンサルタントとして活動することを考えています。

これから受講を検討されている方に、メッセージをお願いいたします。

 様々な分野のビジネス書を何冊も読んでようやく得られる知識が、たった3ヶ月で学べる大変価値ある資格だと思います。初学者でも理解できるよう工夫されていますし、将来経営幹部を目指す方には即刻実践に活用できますので、是非挑戦して頂きたいと思います。事務系・技術系を問わず、有効な資格と考えます。

企業経営アドバイザーへの第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

企業経営アドバイザー講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談