合格者が語る!企業経営アドバイザーの魅力
足立 将理さん
★資格取得者★
足立 将理さん
経営コンサルティング業務
企業経営アドバイザー
ビデオブース講座・フルパック[財務入門付]受講生
2020年10月(第7回)検定試験合格
事業性評価、ローカルベンチマークについて学ぶことができ、実務に活かせる内容で非常に役立ちました。
企業経営アドバイザーの受講をされた理由は?
TAC梅田校に立ち寄った際、ポスターを見かけて知りました。現在、中小企業診断士の試験勉強中ですが、中間的な学力としてどの程度身についているのかを知るために受験を決意しました。
選択したコースとカリキュラムの満足度、受講の感想を教えてください。
ビデオブース講座のフルパックコースを受講しました。
テキストの内容に沿って順序良く丁寧に説明してくださったのでよく理解できましたし、復習にも取り組みやすかったです。
設例をテキスト内に程よく載せてあり、学習と復習を同時に行うことができたので非常に良かったです。私的にはとても分かりやすかったと思います。
企業財務は中小企業診断士の学習では苦手意識を持っていた科目でしたが、講師の先生方の丁寧なご説明で体系的に理解することができるようになりました。企業法務が難しかったと感じました。解き方ではなくテキスト内容をしっかり理解しなければ本試験では得点することができないと感じました。
また、事業性評価、ローカルベンチマークについて学べたことは、現職がコンサルタントですので実務に活かせる内容で非常に役立ちました。
1日の平均学習時間、学習の際に工夫した点がありましたら教えてください。
基礎期・応用期は平日に2時間、休日は約5時間、直前期は平日に4時間、休日は8時間学習しました。
私の場合、一通り動画を見て、トレーニングを1日1科目やる事に専念しました。「毎日やること」「何度も問題を解くこと」が重要だと思います。企業財務の章末問題が全く理解できずにWebフォローで何度も質問を繰り返したのを覚えています。
また、常に頭から離さないことを徹底していました。前日に学習したことを電車の中、歩きながら思い返し、わからなかったら時間のある時にまとめて確認する。勉強時間が作れなくても脳で反芻することが両立の方法かと思います。
対話力向上講習について
実践型講習でロールプレイ式のコンサルティングを経験することができてよかったです。また、自分の欠点も講師に指摘してもらえたので「自信」も「課題」も見つけることができました。非常に意義のある講習でした。
現職が中小企業向けのコンサルタントですので早速活かさせていただいています。実務でものにできれば後輩の指導の糧にできるかもしれません。
これから資格をどのように活かしていこうとお考えですか?
金融業界目線でのコンサルタント資格となりますので、中小企業診断士の考え方と組み合わせて磨いていくことで経営コンサルタントとしてさらに成長できるのではないかと期待しています。
これから受講を検討されている方に、メッセージをお願いいたします。
仕事をしながら毎日学習を続けることはなかなか大変でした。しかし、日々の努力を欠かさなければ合格できる資格だと思いますのでみなさんも頑張ってください。