2年本科生MAX
2026・2027年合格目標
2025年5月から順次開講
2年間論文対策ができるフルコースで確実に合格を目指すコース
1年目も2年目もしっかりと論文試験の学習をすることで確実に合格を目指すことができ、2年目ではTAC経験者向けのカリキュラム(上級講義・上級答練)が含まれており、論文式試験の学習レベルを上げながらしっかりと対策をすることができます。
対象者
初学者
回数
全252回
合格に導く5つのポイント
1
1年目も論文式試験合格を見据えて論文式試験の学習ができる
1年目(2026年)から論文式試験合格を目指します。学習時間の捻出が難しい社会人の方や、大学と両立させたい学生の方でも無理なく続けられ、着実に一歩ずつ合格を目指すことができます。
また、2026年の短答式試験の合格を第一目標としていますが、もし万が一結果が出なかった場合(合格できなかった場合)は、2027年目標の短答式対策を無料でご受講いただけます。《短答無料再受講制度》
※制度のご利用には、2026年短答式本試験の受験申込と、受験番号の提出が必要となります。予めご了承ください。
2026年度中に合格を決めたい方はこちらがおすすめ!
- 2026年の5月に短答式試験合格、同年8月に論文式試験合格を目指す方向けに「1年本科生」もご用意しております。
2
別々に受講するよりも、10万円以上も受講料がお得!(※)
2年本科生MAXは、1年本科生(26年目標)と上級本科生(27年目標)を組み合わせたカリキュラムになっています。別々にお申込みするよりも教室通学講座で107,000円お得にお申込みすることができます(※早割キャンペーン第1弾教室講座の場合)。
3
初めての科目でも安心!フォローアップ講義で確実にインプット!
学習の指針を学べる「オリエンテーション」、民法・経済学・会計学を初めて学習される方向けに、前提知識を習得していただく「入門講義」をWebで自由にご視聴いただくことができます。不動産鑑定士試験に触れたことがない初学者の方でも安心して学習を始められます。
4
「短期無料再受講」と「合格祝い金制度」で安心!
見事1年目の論文式試験に合格した方へは「合格祝い金」として未受講期間相当分に金額をお返しします。また、万が一短答式試験で結果が出せなかった場合は「短答無料再受講制度」で短答対策を無料でご受講いただけます。
5
集中して学習を続けられるフォロー制度が充実!
2年という長い期間ではありますが、学習に向けての集中を維持していただけるよう、充実したフォロー制度を完備しております。通学講座の方もオンラインで学習可能な「Webフォロー」を標準装備しています。2年目の論文式試験終了まで、すべての講義を何度でも視聴していただけます。そのほかにも、「質問コーナー」や「質問メール」、通信生のための「スクーリング」など、細かな制度で合格までフォローしていきます。
このコースの対象者
こんな方にオススメのコースです!
- 初めての受験で、1年目から論文式試験合格を着実に目指したい方
- TACの一番長いコースでじっくりとコンスタントに学習を続けていきたい方
- 復習時間をしっかり確保したい方
2026年度中に合格を決めたい方はこちらがおすすめ!
- 2026年の5月に短答式試験合格、同年8月に論文式試験合格を目指す方向けに「1年本科生」もご用意しております。
合格実績

圧倒的な合格実績!
14年間(2011年~2024年)累計の
論文式試験合格者占有率※2
TAC講座生※169.9%
14年間(2011年~2024年度)累計の合格者1,656名中、TAC不動産鑑定士講座講座生合計(※1)は1,158名、14年間累計の合格者占有率※2は69.9%でした。
※1 講座生とは目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試・法改正等をパッケージ化したカリキュラムの受講者です。講座生はそのボリュームから他校の講座生と掛け持ちすることは困難です。
※2 合格者占有率は「TAC講座生(※1)合格者数」を「不動産鑑定士論文式試験合格者数」で除して算出し、小数点第2位を切り捨てています。
カリキュラム
1年目から論文式を見据えて合格を目指すカリキュラム
短答無料再受講制度があるから安心
初めての科目でもフォローアップ講義で確実にインプット
オリエンテーション・入門講義は、基本講義開講前の2025年5/1(木)からWebにて順次視聴いただくことができます。配信日程の詳細は、後日公開の2027年目標の日程表をご覧ください。
本試験の動向等によりカリキュラム、日程、講師等が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
サポート制度
ご受講の同一コースの講義を、オンライン受講できる「Webフォロー」により、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴することができます。パソコンやスマホ、タブレット端末でも利用できるので、復習はもちろん、欠席フォローやスキマ時間の学習にも有効活用できます!
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
DVD通信講座
-
教材発送開始
4/25(金)から教材・DVD発送開始
※ 5/1(木)以降、オリエンテーション・入門講義等をWebにて視聴いただくことができます。
Web通信講座
-
講義配信開始
5/1(木)から配信開始
-
教材発送開始
4/25(金)から発送開始
受講料一覧
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座
¥640,000 キャンペーン前価格:¥700,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-634
U25キャンペーン実施中!
DVD通信講座
¥600,000 キャンペーン前価格:¥700,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-683
早割宅建キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座(宅建受験経験者割引)
¥590,000 キャンペーン前価格:¥650,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-637
DVD通信講座(再受講割引)
¥560,000
-
商品コード
272-640
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座
¥625,000 キャンペーン前価格:¥685,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-934
U25キャンペーン実施中!
Web通信講座
¥590,000 キャンペーン前価格:¥685,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-983
早割宅建キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座(宅建受験経験者割引)
¥570,000 キャンペーン前価格:¥630,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
272-937
Web通信講座(再受講割引)
¥550,000
-
商品コード
272-940
受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
お得な各種割引制度をご用意しております。詳しくは、こちらをご覧ください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。