FP3級&二種証券外務員対策パック

  • 2025年合格目標

    1/17(金)~配信開始

    FP3級分が実質¥0!  3/31までの特別価格でご提供!

    NISA(少額投資非課税制度)や個人資産形成に関心が高まっている今、短期間でFP(ファイナンシャルプランナー)3級と二種証券外務員資格を学習できるお得なパックです。

    • 回数

      全15回(FP3級 7回+二種証券外務員 8回)

    • Web通信講座


    金融の入門資格であるFP3級と二種証券外務員。
    FP3級は、年金や税金・資産運用・相続など生活に欠かせない「お金の知識」を幅広く学ぶことができます。
    証券外務員は、証券会社や銀行などで金融商品の販売を行う人は必ず取得しなければならない資格であるとともに、お金の基本である「金融」について、より詳しく学習することができる資格です。

    こんな方にオススメ!

    1

    投資、節税、保険、ライフプランニング、リスク管理など、資産形成に必要な幅広い知識を学びたい方


    2

    将来、金融業界への就職を検討している大学生の方!

    おすすめポイント

    1

    FP3級分が実質0円!お得な受講料!

    通常別々に申込むと…
    FP3級本科生テキストあり(Web通信講座) 15,300円+二種証券外務員(Web通信講座) 30,000円=45,300円
    対策パックなら15,500円おトク!

    2

    短期間(2~4ヵ月)でダブルライセンスが取得可能!

    毎日コツコツ学習できる方なら、2つの資格を2ヵ月程度で取得することも可能です。

    また、週3~4日、一日2時間の学習でも4ヵ月あればダブルライセンスが取得可能です!

    3

    CBT方式(※1)だからいつでも受験できる!

    FP3級・二種証券外務員とも、試験形式はCBT方式で実施されます。全国の主要都市でいつでも受験(※ 2)することができます!

    ※1CBT(Computer Based Testing)方式とは、コンピュータを利用して実施する試験方式のことです。受験者はコンピュータに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。
    ※2実施日や試験会場は試験実施会社により異なります。

    4

    FP資格保有者の4人に1人が、証券外務員資格を取得!

    CFPⓇ・AFP資格保有者の内26.3%が、「証券外務員」資格を保有しています。それぞれの入門資格を学習するのが、当パックです。

    ※「2021 年度 ファイナンシャル・プランナー実態調査 結果報告書」より

    FPと証券外務員の関係

    fpと外務員の関係

    FPと証券外務員の学習分野は、ともに金融関連の分野を学習するという点で類似しています。
    FPの学習分野は、年金や税金・資産運用・相続など金融に関する分野を幅広く学び、より実践的な内容となっています。証券外務員は、金融商品を扱う上での必要な法令・規則等の基本知識が中心となっています。

    学習方法とスケジュール

    学習方法とスケジュール


    両資格試験は、上記の「FPと証券外務員の関係」のように金融関連で重複しています。
    まずは、お金に関する知識を幅広く学ぶ「FP3級」から学習を始め、次に「二種証券外務員」の学習をするとよいでしょう。 学習時間は、TACの講義時間を含め、FP3級が40~50時間、二種証券外務員が50~70時間が目安となります。

    ※「FP3級CBT試験の休止期間」について
    以下期間はFP3級CBT試験は休止期間となります。
    2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月)
    2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)
    2025年5月25日(日)~2025年5月31日(土)

    詳細は以下の試験実施団体のサイトでご確認ください。
    ・日本FP協会https://www.jafp.or.jp/exam/schedule/
    ・金融財政事情研究会https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/3kyu/index.html

    カリキュラム

    講義内容:FP3級(7回)
    • 第1回

      ライフ

    • 第2回

      リスク

    • 第3回

      金融

    • 第4回

      タックス

    • 第5回

      不動産

    • 第6回

      相続

    • 第7回

      実技対策
      ※実技試験は日本FP協会は「資産設計提案業務」、金融財政事情研究会は「個人資産相談業務」に対応しています。

    講義内容:二種証券外務員(8回) 
    • 第1回

      証券市場と経済・金融・財政の常識

    • 第2回

      株式業務

    • 第3回

      債券業務

    • 第4回

      投資信託と投資法人

    • 第5回

      証券税制と株式会社法概論

    • 第6回

      付随業務と企業分析

    • 第7回

      コンプライアンス[1]

    • 第8回

      コンプライアンス[2]

    教材

    FP3級

    ・みんなが欲しかった教科書(TAC出版)
    ・みんなが欲しかった問題集(TAC出版)
    ・添削問題(2回)

    二種証券外務員 

    ・2024-2025年 証券外務員資格試験 試験対策テキスト ニ種対策
    ・2024-2025年 試験をあてるTACスーパー予想模試 証券外務員二種(分野別問題+模擬試験4回分)(TAC出版)

    開講日・開講校舎

    • 通信講座

    Web通信講座

    開講情報

    FP3級 第1回~第7回

    配信開始日:1/17(金)~
    教材発送日:1/15(水)~ 

    二種証券外務員 第1回~第8回

    配信開始日:1/17(金)~
    教材発送日:1/15(水)~

    Web通信講座をお申込みの場合、お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境をご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[TAC WEB SCHOOL動作環境のご確認]ボタンから、動作環境確認ーページへお進みください。

    教室講座

    ■二種の第1回講義は予約不要で無料体験入学ができます!講義開始の20分前を目安に校舎にお越しください!

    八重洲校

    7月開講(日曜クラス)

    • 開講日

      ◆二種対策
      7/2(日)9:30~

      ◆一種対策
      8/27(日)9:30~

    10月開講(日曜クラス)

    • 開講日

      ◆二種対策
      10/1(日)13:30~

      ◆一種対策
      11/5(日)13:30~

    池袋校

    11月開講(火・金クラス)

    • 日程

      ◆二種対策
      11/7(火)19:00~

      ◆一種対策
      12/5(火)19:00~

    ビデオブース講座

    • 開講校舎

      水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校

    ビデオブース講座受講の流れ

    お申込→視聴の予約→TACで受講→視聴終了後次回の視聴予約

    予約の時間帯
    日程は自由ですが、時間帯は決まっております。
    (1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※

    日曜日は(4)の時間帯はございません。

    ビデオブース講座視聴開始日程

    二種の第1回講義は無料体験入学ができます!(視聴希望日の前日までに視聴希望校舎にお電話でご予約ください)

    二種対策 第1回~第8回

    視聴開始日:8/25(金)~

    一種対策 第1回~第4回

    視聴開始日:8/25(金)~

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 通信講座

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    FP3級&二種証券外務員 対策パック

    3/31までの特別価格!

    Web通信講座

    ¥29,800

    • 申込締切

      3/31(月)

    • 入会金

      ¥0

    • 商品コード

      249-902

    二種・一種証券外務員パッククラス

    ビデオブース講座

    ¥40,000¥40,000

    二種・一種証券外務員パッククラス ※FP継続教育研修の方

    ビデオブース講座

    ¥40,000

    Web 配信期限・各種サービスの利用期限は、2025年6月30日です。

    受講料には、教材費・消費税10%が含まれております。

    質問メールは、受講期間中20 件までご質問いただくことができます。

    割引制度は、株主優待制度・大学生協等代理店割引・法人割引・NEXT 割引・日商ステップアップ割引のいずれか1つ利用が可能です。

    Web通信講座をお申込みの場合、お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[TAC WEB SCHOOL動作環境のご確認]ボタンから、動作環境ページへお進みください。