日商簿記検定試験はどう変わるのか?

「現在のビジネスパーソンが仕事で使う実務レベルの簿記」を習得することを目的に、
2016年度から始まった2級の試験改定は2018年度で完結します。
ここではどのように変わり、どのような対策が必要になるのかご紹介します。

  • 試験内容がさらに魅力UP!
    追加された論点のうち「連結会計」、「外貨建取引」、「税効果会計」は、昨今のビジネスでとても重要な内容です!

新しい簿記2級、今が学習にオススメ!
最近のビジネスでよく使う「簿記の知識」を習得できる!

  • メリット1

    簿記2級まで学習することで、企業にとってより即戦力とみなされる

  • メリット2

    仕事に直結!
    学習意欲&価値もUP!

  • メリット3

    これから社会人になる方にとっては仕事のイメージをつかむ手助けとなる

≪改定のポイントはココ!≫
昨今のグループ企業としての財務状況、国際情勢の変化に伴い、国内企業合併や外国企業とのM&A、資本提携などがさらに進むことが予想されます。 
そうなれば、2017・2018年度試験の改定の追加論点「連結会計」「外貨建取引」「税効果会計」は重要です。
と言うことは学習範囲が従来より拡がることで、仕事で役立つ確かな簿記の知識を習得できるようになります!

簿記2級 学習範囲の変更点

追加論点
平成29年度(2017年度[2017年6月試験〜]) 平成30年度(2018年度[2018年6月試験〜])
・課税所得の算定方法
・圧縮記帳
・リース取引
・外貨建取引
・連結会計※
・税効果会計
・アップストリーム(連結会計)
・製造業を営む会社の決算処理

改定完結!

連結会計」のみ2017年11月試験からの出題です。

第149回(2018年6月)本試験を振り返る

TACでは試験改定にしっかり対応、さらに工業簿記にも手を抜きません!

2018年6月試験も新試験範囲からの内容が出題されました。
ただ、平成30年度(2018年度)の新論点からの出題はなく、平成28年度(2016年度)、平成29年度(2017年度)の新論点からの出題でした。
第2問にやや難解な商品売買総合問題(外貨建て換算を含む)が出題されたことや、第3問に久しぶりに本支店会計が出題されたことが特徴的でした。

難問だった第2問はTAC「総まとめ講義演習」で類似した問題を実施していました!

第2問は、商品売買取引および固定資産取引に関する問題が出題されており、いずれも外貨建ての取引を含んだ内容で、 得点が難しい問題でした。
TACの「総まとめ講義演習第3回第2問」では、輸入を含む商品売買(売上原価対立法で処理)と外貨建取引を絡めた融合問題で対策していました。

得点源となる工業簿記にもしっかり対応!ズバリ的中しました!

新試験対策で「商業簿記」だけに力を入れるのではなく、今回の試験範囲の変更を受けない「工業簿記」もしっかり対応!
TAC合格者の傾向として「工業簿記」も平均より上回り、得点源とすることができました!

改定完結の平成30年度(2018年度)試験をクローズアップ!

今後の2級は、商業簿記が「財務会計」に、工業簿記は「原価計算」に置き換えて考える必要がある!

「税効果会計」は平成29年度(2017年度)導入の法人税等に関する課税所得の計算の発展論点、そして、既に導入されている「連結会計」はアップストリーム(子会社→親会社)の会計処理が新たに追加されます。
そして、「製造業における決算処理」は、本来、工業簿記の範囲ですが、商業簿記の出題内容が商品売買業のみならず、サービス業を含む趣旨からその延長線上で理解すべきものと考えます。
 (簿記検定講座パンフレットより:2級担当 小野木誠一講師)

新試験対策はどうすればよいのか?

新試験情報を整理して、合格に必要な知識・ポイントを習得する必要があります。

独学だと ●市販書籍の中から何が合格に必要か、探し出すのに時間が必要になります。
●従来にない、実務レベルの新問題の対処方法を習得するにも時間が必要になります。
TACなら 新試験に対応したカリキュラムで安心して学習できます。

自分で情報を探す手間を省き、重要度によって強弱をつけメリハリのある講義を展開します。
●TACには実務に携わる講師も在籍し、実務レベルの新試験にも対応できる体制が整っています。
●効率的にインプットできれば、アウトプット力養成のための問題演習に時間を割けます。

日商簿記2級合格は、TACにおまかせください!

新論点対策はもちろん、合格するための真の力がつく「2級合格本科生」

新論点もしっかり対策
「2級合格本科生」で合格を目指す!

6月本試験以降は、2018年11月受験に向けて絶好の学習スタートのタイミングです!
もし、3級の学習から時間が経過している場合は慌てずに3級の復習から。
オプション講座「2級のための3級復習講義」もご用意しております。
▶「2級合格本科生」の詳細はこちら

簿記を初めて学習される方は3級から!こちらのコースがオススメ!

  • 3級が18年11月、2級が19年2月に合格を
    目指す着実学習型

    「3・2級ステップ合格本科生」

  • 初めての学習からストレートで2級合格を目指す
    「2級ダイレクト合格本科生」

簿記検定合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

簿記検定講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談