2級受験の方
(3級修了)
簿記2級で実務レベルの会計知識
を身につける!
簿記2級まで学習すれば、様々な業種の企業におけるお金の流れ、利益を出す仕組みなどを学ぶことができます。
2級の知識・スキルが活かせるのは経理部や財務部だけなく、たとえば営業部であれば、知識を活かして利益率を重視した営業活動ができますし、人事部・総務部であれば、人件費や社会保険費用などのコストを考慮した経営管理ができます。
日商簿記2級試験は『現在のビジネスパーソンが仕事で使う実務レベルの簿記』を習得することを目的とした大幅な試験範囲の改定が、2018年度で終了しました。TACでは経験豊富な講師陣が新試験内容をしっかり分析し、 万全の対策を行えるカリキュラム・教材で効率よく学習が進められるよう講義を実施してきました。
簿記2級の内容とは?
簿記2級の知識はビジネスで活かせる!
簿記2級からは、3級で理解した簿記一巡の手続きを土台として、中規模な株式会社の会計処理を対象とする商業簿記を学びます。また、新たに工業簿記でコスト管理の仕組みを理解します。
「損益計算書」や「貸借対照表」等の財務諸表を学習するので、会社の経営状況などを把握できるようになります。簿記2級の知識・スキルは、経理・財務の業務に限らずあらゆる業界で活かすことができるので、企業が「応募者に求める資格」とするケースも多く、就職・転職をする際にもアピール材料となります。
試験改定で「企業にとってより即戦力とみなされる資格」に
2018年度で出題範囲の改定は終了しました。具体的には、「連結会計」や「外貨建取引」等が追加されました。これは、昨今のグループ企業としての財務状況、国際情勢の変化に伴い、国内企業合併や外国企業とのM&A、資本提携などがさらに進むことを踏まえています。
試験改定後の今の2級を学習した人は、昨今のビジネスに必須の知識を持っている人であり、つまりは「即戦力」=「欲しい人材」になります。ビジネスパーソンはもちろん、これから就職活動を控える学生の方にとっても、簿記を学習する意義は非常に大きくなりました。
簿記検定2級試験に合格するための
攻略のポイントをご紹介!
2級は70点以上で合格の絶対評価。
解ける問題から解いていく!
簿記2級試験も全5問出題され(記述式)、第1問~第3問が商業簿記で60点、第4問と第5問が工業簿記で40点という配点です。 基本は苦手問題をなくすのが理想ですが、検定試験では部分採点となりますので、まずは解答できる問題から解答していくテクニックが必要です。解答できる問題が多ければそれだけ得点UPにつながります。「商業簿記」に比べ、「工業簿記」の出題はパターンが決まっているため高得点を取りやすく、貴重な得点源となることは覚えておきましょう。
難化傾向にある2級試験!
初めて見る問題も出題される!?
試験範囲改定により、いっそう実務に直結した内容になった「商業簿記」は、初めて見るタイプの問題も出題され難易度が高くなっています。過去問題集をきちんと解けていても合格できない受験生もいます。では、どうやって得点すればよいのでしょう?それには、まず、基本的な問題で確実に得点し、点の取りこぼしがないようにすることが大切です。基礎固めができたら、数多くの問題を経験するために、様々なパターンの問題を網羅的に解いていくことで、どんなタイプの問題が出題されても合格点を取ることができる力が身につきます。
最新の試験傾向を押さえて試験へ臨む!
試験傾向を分析し、知識を習得した後は新傾向の問題をきちんと解けるまで習得しているか自分の力を確認する必要があります。
新傾向の問題に触れられるようにTACではしっかり答練で対策しています。
TACの直前対策は、「総まとめ講義演習」→「プレ答練」→「的中答練」と段階を踏んでアウトプット力を養成していきます。問題を解いた後の解説講義もしっかり行っています。
すべてが“プロ”TAC講師陣!
日商簿記検定合格はもちろん、その他、難関会計系資格を取得した「簿記」のエキスパート、TAC簿記検定講座の講師陣。受講生の反応をみながら、臨機応変に講義進行を変更しつつ、分かりやすい講義を提供していきます。
TACの講師はどこがスゴイの?
全員が難関会計系資格を有する“プロ”講師陣
無理なく実力がつく
合格カリキュラム!
TACのカリキュラムは、講義と問題演習の効果的・効率的な組み合わせにより、合格に必要な答案作成能力が身につけられます。
「講義期(INPUT)」の中にも「INPUT」と「OUTPUT」の連携があるので、しっかりと知識定着をはかることができます。
INPUTとOUTPUTの効率的・効果的な連携!
分かりやすい!
合格教材で確かな実力養成
分かりやすさ、使いやすさを追求した教材で、確かな知識習得とアウトプットのテクニックを養成します。
イラストや図解で分かりやすさを追求した内容
豊富な学習メディアで
無理なく学習!
教室講座をはじめとした通学メディアのみならず、教室講座の収録をした通信メディアもご用意しています。ライフスタイルに合わせた学習メディアで無理なく、無駄なく学習できます。
充実の学習フォロー制度で安心!
この4つの合格メソッドを用いて、
ぜひ資格合格を目指そう!
TACでは、この合格メソッドにより毎年多くの合格者を輩出しています。
TACでは、「合格すること」を第一に考え、合格メソッドやカリキュラムを作成しています。ぜひ、ご活用ください。
ご自身の学習状況に合ったコースを選べる!
TACオススメのコースはこちら!
万全の対策で合格を目指したい方に
費用を抑えてコスパよく学習したい方に
費用を抑えつつ試験対策までバランス良く
簿記の魅力は?
-
ビジネス全般で 役立つ
ビジネスのあらゆる場面で簿記の知識は必要となります。
利益を追求する一般事業会社でももちろん、コスト管理をする場合でも、何かの企画をする場合でも収支をよく理解しておかなければ、業務を円滑に進められません。そこで、この簿記の知識が生きてきます。 -
経済の流れを理解できる
簿記では企業の経営成績や財務状態を示す「損益計算書」や「貸借対照表」などの財務諸表学習するため、経済新聞や経済誌の理解が深まります。 -
他資格へのステップアップに 役立つ
簿記は公認会計士や税理士といった他の会計資格を目指す上でベールとなる知識となるだけではなく、簿記の知識を活かせる知識が他にも多数あります。