不動産鑑定士 合格体験記|佐野 啓太さん

【合格の秘訣】 気合です。

佐野 啓太さん

佐野 啓太さん
(20代)

DATA BANK

受講コース 上級本科生
受講形態 Web通信講座
受験環境 働きながら
受験回数 【短答式試験】合格までの受験回数 1回
【論文式試験】合格までの受験回数 2回
学習期間 TAC受講期間以外も含めて 1年8ヵ月
学習期間中、TAC受講期間 1年8ヵ月
得意科目 【鑑定理論(演習)】
実務を経験しており、専業受験生よりアドバンテージがあったから。
不得意科目 【会計学】
暗記色が強いから。
不動産鑑定士を目指した理由・きっかけ・動機

当初大手の通信会社で営業の仕事をしておりましたが、会社の看板ありきで入ってくる仕事を捌いているだけの感覚が強かったため、自分自身のスキルで仕事ができるようになりたいと考え、士業の資格の取得を考えました。 また、不動産にも興味があったため、士業の中でも不動産鑑定士を目指すことに決めました。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

難易度が高い資格であり、インターネット上の情報でも独学での取得は難しいと記載されていたからです。また、働きながらの勉強をする予定だったため、予備校を利用し効率よく学習を進めたいと考えました。

TACを選んだ理由・決め手

他社と比較して、TACの合格者数が断トツに多く、教材の内容等も充実しているのではないかと考えたからです。また、鑑定理論の体験講座も受講し、その説明が非常にわかりやすいと感じたため、TACを選びました。

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

仕事をしながらの勉強だったため、直前期と繁忙期が重なり勉強時間が削られてしまったことが辛かったです。ただ、仕事が忙しくないときに、あらかじめ繁忙期が来ることを予想して蓄積ができていたため、繁忙期もなんとか乗り切り合格することができました。

仕事や大学と不動産鑑定士試験の勉強と両立法

当初は平日も休日と同様に科目を絞らずに勉強していましたが、仕事をしている中で色んな科目を勉強するのは頭の切り替えが大変で負担に感じるようになりました。そこで途中からは平日は思い切って鑑定理論の暗記のみをするようにしました。また、煮詰まったときは丸一日出かけるといった気分転換もするようにしていました。

効果的な学習方法

どの科目も基本テキストで暗記を繰り返し、答練を何度も解くことが合格への近道だと思います。鑑定理論の暗記については、移動時間も勉強することを考慮し、基準の小冊子で暗記をしていましたが、基準のみでは足りないと考え、基本テキストの右側に書かれている解説部分のうち重要な箇所を余白に書き足し、暗記する内容を1冊に集約して暗記していました。答練は、毎回全部の答案を作っていては時間がかかりすぎるため、初回のみ全部答案を書くようにし、2回目以降は答案構成のみを行うことで、時間短縮をしていました。

フォロー制度の活用方法と良かった点

基本的に自宅で勉強していましたが、気分を変えたいときは稀に自習室を使っていました。いつも同じところで勉強していると飽きが来てしまうので、気分転換になりよかったです。また、自習室では周りの受験生も集中して勉強しているため、自分も集中して勉強することができました。

TACを受講して良かった点①(講師について)

どの講師の方も説明が非常にわかりやすいため、全科目スムーズに理解することができました。また、授業の中でどのように勉強すべきか、どの分野を重点的に勉強すべきかも教えてくださったため、効率よく勉強することができました。

TACを受講して良かった点②(教材(答練・テキスト等)について)

基本テキストと答練の内容がとても充実しています。そのため、基本的にはテキストでインプット、答練でアウトプットを繰り返して勉強していましたが、それだけで、十分合格レベルに到達することができたと思います。

TACを受講して良かった点③(カリキュラムについて)

総まとめ講義等で科目ごとに総復習ができ、自分が理解している内容が正しいか再確認できるカリキュラムが組まれていた点がよかったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

全国公開模試で苦手な科目、分野が分かったことで、弱点を補強でき、万全の状態で試験に臨むことができました。また、模試の順位で、受験生の中での自身の立ち位置がわかっていたことで、試験本番も力むことなく冷静に臨むことができました。

直前期の過ごし方

直前期は、本番を意識し、答練や模試の解き直しに取り組む時間を少し増やしましたが、基本的にはいつも通り、基本テキストで暗記して、答練や模試を解き直す勉強をしていました。基準で暗記しきれていなかった箇所は、無理やり語呂合わせを作るなどして、直前の詰め込み作業を行いました。

本試験当日のエピソード

最終科目の演習の題材が解いたことがないもので、かつ量が膨大だったため、かなり面喰いました。しかし、試験直後にTwitterで検索をかけて、多くの受験生が同様に面喰ったことがわかったので、少し安心しながら帰宅しました。

これから目指す方への応援メッセージ

かなりの暗記量を求められ、大変な試験であることは間違いありませんが、大変であるからこそ、合格した時の喜びも大きいです。また、努力が必ず報われる試験だとも思いますので、ときにつらい時もあると思いますが、必ず受かると信じて頑張ってほしいと思います。  

不動産鑑定士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

不動産鑑定士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談