論文直前本科生

  • 2025年合格目標

    2025年2月から順次開講

    重要事項の総チェックと数多くの問題演習で実力アップを図るコース

    重要事項の総チェックと数多くの問題演習で実力アップを図るコースです。「論文式直前答練」「論文式全国公開模試」に加え、「上級答練」でアウトプット対策の仕上げをおこないいます。また、「総まとめ講義」で重要事項を総復習できるので知識の整理にも役立ち、インプットのおさらいも万全にできます。

    • 対象者

      中・上級者

    • 回数

      全41回

    • 教室講座

    • ビデオブース講座

    • DVD通信講座

    • Web通信講座

    このコースの対象者

    こんな方にオススメのコースです!

    • 短答式試験に合格した方
    •  
    • 良問を多く解きたい方
    •  
    • 基礎の学習をひと通り終え、アウトプット中心に学習したい方

    カリキュラム

    【論文式対策】上級答練がカリキュラムに含まれています!

    上級答練は主に受験経験者を対象として、難易度の高い問題や細かい論点を中心に出題しています。直前対策の中でも実施時期が比較的早いため、復習時間をじっくりとることができ、良問を少しでも多く解きたい方、早い時期から本試験レベルの問題に触れたい方に最適です。

    全12回(2時間答練・50分解説/回)
    民法・経済学・会計学 各2回
    鑑定理論(論文)・鑑定理論(演習) 各3回

    Web・音声DLフォロー標準装備!

    本科生ならWeb・音声DLフォロー標準装備に加え、i-supportでの質問メール利用など、フォロー体制も万全です。本科生ならではのサポートを余すことなく活用し、合格を掴み取りましょう。
    ※本科生のフォロー制度は不動産鑑定士講座パンフレットをご覧ください。

    開講日・開講校舎

    • 通信講座

    • 通学講座

    DVD通信講座

    開講情報
    • 教材発送開始

      2/12(火)から順次発送予定

    Web通信講座

    開講情報
    • 教材発送開始

      2/12(火)から順次発送予定

    • 講義配信開始

      3/4(火)から順次配信開始

    日程は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。日程に変更等が生じた際は、マイページにてご案内いたします。

    動画・音声配信日と教材発送日は前後することがございます。

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 通信講座

    • 通学講座

    インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    DVD通信講座

    ¥490,000 ¥195,000

    • 入会金

      ¥10,000

    Web通信講座

    ¥475,000 ¥175,000

    • 入会金

      ¥10,000

    DVD通信講座(TACを再受講される方)

    ¥360,000 ¥148,000

    • 入会金

      ¥0

    • 割引条件

      詳細はこちら

    • e受付について

      e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。

    Web通信講座(TACを再受講される方)

    ¥350,000 ¥138,000

    • 入会金

      ¥0

    • 割引条件

      詳細はこちら

    • e受付について

      e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。

    受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    通常受講料にてお申込み後に割引対象者である旨を申し出られましても差額の返金等に応じることはできません。

    お申込み人数の少ない地区・開講月は、開講を見合わせる場合がございます。予めご了承ください。