プロFP養成講座
プロFP「基本」スキル養成研修シリーズ
2024年度開講
2024年3月25日より順次申込開始!
教室講座限定!プロコーチから直接指導が受けられます。
教室講座
講義内容
プロFPになるためのキャリアデザインの描き方
~中野克彦 講師/福本芳朗 講師/山本実之 講師に学ぶ~
カリキュラム・学習内容
当講座では、金融業界や保険業界などに属していないため、あまりFP資格を活かせていないと感じる40代から50代の方を対象に、第二の人生、セカンドライフを実務家FP、プロFPとして活躍していただくために必要な知識・スキルなどテクニック的な部分だけでなく、プロFPとしての心構え、モチベーション維持の方法などメンタルの部分も伝授します。
もちろん、マニュアル的な小手先なものではなく、事務所の開設手続きや仕事の取り方など実際に直面する数々の問題にも言及し、担当講師の経験に裏打ちされた実践的な内容をカリキュラムに盛り込んでおります。
今回担当する講師が、プロFPへのキャリアチェンジに至った背景、プロFPとしてのキャリアデザインの描き方は三者三様異なりますので、各講師から多くの気づきを得ることができ、自分に最も適した選択肢を見つけることができます。
人生100年時代、プロFPとして充実したセカンドライフへの第一歩をぜひ踏み出してみてください。
~プロFPを目指した理由~
なぜプロFPを目指したのか。各講師が自身の体験を語るとともに、キャリアチェンジを考えるにあたり留意すべき点などをお伝えします。
~プロFPに必要なもの~
プロFPとして習得しておきたい知識とスキルを「講師スキル」「執筆スキル」「相談スキル」に分け、各講師の得意分野を活かしたグループワークを通して養成します。
~プロFPに大切なもの~
各講師の実体験から、第二の人生をプロFPとして活躍し続けていくにあたり大切な心構え、モチベーション維持の秘訣を伝授します。
カリキュラム・内容は一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【ご注意】プロFP「基本」スキル養成研修を受講する前に、プロFP「実践」スキル養成研修を受講いただいてかまいません。
講師・開講日・開講校舎
プロFP「基本」スキル養成研修講師

中野 克彦(ナカノ カツヒコ)講師
Profile
CFP®認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/認定心理士/行動経済学会会員(第630496号)/日本心理学会会員(第47081号)/A・F・T色彩検定1級ほか
リンク・イノベーション 代表。
財務・税務コンピューターメーカーに入社し会計を学んだ後、コンサルティング・ファームに転職。訪問介護事業のコンサルティングや企業のマーケティング戦略の策定の他、企業の幹部層を対象としたマネジメント研修など、人材の活性化・有効活用を切り口に多数のプロジェクトを担当。その後、独立開業しリンク・イノベーションを設立。介護事業所や歯科医院などで心理学を導入した経営コンサルティングを行う一方で、FPとして講師、相談、執筆でも幅広く活躍。講演回数は年間150本以上、出版は延べ7冊を数える。
TACでもFP試験対策コースを数多く担当し、その理路整然とした説明と気さくな人柄から受講生の信頼も厚い。日本FP協会評議員等を歴任。
中野講師Comment

福本 芳朗(フクモト ヨシロウ)講師
Profile
CFP®認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/社会福祉士/キャリアコンサルタント/証券外務員一種/住宅ローンアドバイザー/終活アドバイザー
一般社団法人 くらしの資産設計支援機構 代表理事。
TBSテレビ記者として政治、経済、国際ニュースの取材、解説、執筆にあたり、国会、首相官邸、与党、野党の各キャップを担当。ドキュメンタリー、ニュース番組の取材,制作にも携わり、「報道特集」ディレクター・プロデューサー、「ニュース23」ディレクターを経て、ロンドン支局長に着任。赴任中は国際経済、イラク戦争を中心に報道。その後、報道番組部長兼「報道特集」プロデューサーから総務局兼人事労政局次長、BCP(事業継続)、福利厚生、労務管理などを経て、独立開業。
現在は、資格の学校TAC FP講座講師として活躍する傍ら、教育機関、公共団体、企業などで講師を務めながら、数多くコンサルティングを行う。専門分野はライフプランニング(特に高齢者の住まい・施設・福祉・キャリア)、不動産。
福本講師Comment

山本 実之(ヤマモト ミツユキ)講師
Profile
GCDF-Japanキャリアカウンセラー/一般財団法人 生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ/デール・カーネギー・トレーニング・ジャパン公認トレーナー(デール・カーネギー・コース、コミュニケーション・プレゼンテーション、リーダーシップ)CFP® / 1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)/キャリアコンサルタント(国家資格)
世界100か国以上、900万人が受講するデール・カーネギー・トレーニングジャパン公認トレーナー(コミュニケーション・リーダーシップ・プレゼンテーション)で活躍中。フレンドリーでハートフルなトレーナーとして定評があり、ファンも多い。また、GCDF-Japanキャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント(国家資格)、一般財団法人 生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチの資格も有し、お金とキャリアを語れる講師として人気が高い。
グローバルな事業経験も豊富で、出張を通じ訪問した国は32か国。多くの大学においてもゲストスピーカーとして招かれ、学生たちにポジティブな空気を届けている。
山本講師Comment
★山本 実之 講師執筆「人事担当者を元気にするコラム」も好評連載中!
開講校舎・開催日
プロFPになるためのキャリアデザインの描き方
秋クラス:渋谷校
-
中野克彦講師に学ぶ
2024/09/16(月祝)10:00~13:00
2024/09/16(月祝)14:00~17:00 -
福本芳朗講師に学ぶ
2024/09/23(月祝)10:00~13:00
2024/09/23(月祝)14:00~17:00 -
山本実之講師に学ぶ
2024/10/14(月祝)10:00~13:00
2024/10/14(月祝)14:00~17:00
冬クラス:八重洲校
-
山本実之講師に学ぶ
2025/02/11(火祝)10:00~13:00
2025/02/11(火祝)14:00~17:00 -
中野克彦講師に学ぶ
2025/02/24(月祝)10:00~13:00
2025/02/24(月祝)14:00~17:00 -
福本芳朗講師に学ぶ
2025/03/20(木祝)10:00~13:00
2025/03/20(木祝)14:00~17:00
【ご注意】プロFP「基本」スキル養成研修は申込内容により「FP継続教育単位」「CFP®みなし実務経験」を取得することができます。
【継続教育課目】 | 【継続教育単位】 | 【みなし実務経験】 | |
---|---|---|---|
・単科申込の場合 | FP実務と倫理 | 6単位 | なし |
・セット申込の場合(*) | AFP 7.5単位 CFP® 15単位 |
18ヵ月 |
* セット申込の場合、すべてのクラスに出席した方のみ、最終実施クラスで単位等を一括して付与します。
単科申込を積み重ねて3クラスに至ってもセット申込の扱いにはなりません。
受講開始日においてFP協会にAFP・CFP登録していることが、当該研修の単位認定要件になります。
当講座の受講後にFP協会にAFP・CFP®登録した場合は、単位認定はされません。
フォロー制度はございません。また、講義を収録したDVDやWeb配信動画もございません。
秋クラスと冬クラスを跨いだクラス振替出席フォロー、クラス重複出席フォローはできません。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通学講座
【ご注意】こちらの商品は、2024年3月25日(月)からお申込みいただけます。
プロFPになるためのキャリアデザインの描き方
◎秋クラス(単科申込)…[定員]各クラス30名
2024/09/16(月祝)渋谷校
教室講座:単科(中野克彦講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-511(クラスNo.【L1】)
2024/09/23(月祝)渋谷校
教室講座:単科(福本芳朗講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-521(クラスNo.【L1】)
2024/10/14(月祝)渋谷校
教室講座:単科(山本実之講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-531(クラスNo.【L1】)
★秋クラス(セット申込)
2024/09/16・23、10/14(月祝)渋谷校
教室講座:セット(中野講師、福本講師、山本講師に学ぶ)
¥30,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-541(クラスNo.【L1】)
◎冬クラス(単科申込)…[定員]各クラス30名
2025/02/11(火祝)八重洲校
教室講座:単科(山本実之講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-551(クラスNo.【F1】)
2025/02/24(月祝)八重洲校
教室講座:単科(中野克彦講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-561(クラスNo.【F1】)
2025/03/20(木祝)八重洲校
教室講座:単科(福本芳朗講師に学ぶ)
¥15,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-571
★冬クラス(セット申込)
2025/02/11・24、3/20(祝)八重洲校
教室講座:セット(山本講師、中野講師、福本講師に学ぶ)
¥30,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
13-249-581(クラスNo.【F1】)
上記の受講料は、教材費込・消費税8%10%込です
上記の受講料に入会金は不要です。
上記の受講料には「株主優待割引制度」のみご利用いただけます。セット割引受講料には他の割引制度を併用することはできません。