賃貸管理士 総合本科生(オンラインライブ通信講座)
2025年合格目標
【初回講義】2025年4/6(日)10:00~12:30 ★随時入学可能★
あなたの自宅が教室になる!オンラインライブ通信講座
オンラインライブ通信講座 利用者の声
- 通信講座と違いリアルに受講でき、かつ、仲間がいるのが心強かったですし、やらなきゃってモチベーションになりました。教室に通えない事情がある方には本当におすすめ。
- 距離感が通学より近く感じたのと、アーカイブで繰り返し学習できる点、授業中の共有資料が大変見やすい点がとてもよかったです。
- 子供がいるので、毎週日曜日など預け先が無い日の通学は難しいですし、地方に居ても首都圏で実績のある先生の講義を実際に受けられるという、私には“良いとこどり”のクラスでした。
オンラインライブ通信講座って何??
決められた日時に受講生・講師が
オンライン上のクラスに集合!
教室講座のような学習ペース・モチベーションの維持+緊張感のある生講義
+
Web通信講座のように、TACの教室に行くのが難しい方もどこからでも受講できる
詳しい流れはこちら!
!
講義に参加できなかったときはアーカイブ配信で追いつける!
仕事や学校で講義に参加できなかったときは、当日の配信を録画したアーカイブ動画が視聴できます!アーカイブ動画は何度でも繰り返し視聴できるため、復習にもオススメです!
Web通信講座との違いは??
担当講師

佐藤信仁(さとうのぶひと)講師
TAC専任講師。賃貸管理士講座・宅建士講座の両方で講義や教材作成を担当。
端的・明瞭でわかりやすい説明から、これまで数多くの大手企業や大学でも講義を担当してきた。難しい法律用語も易しい言葉に置き換え「イメージ」を重視する講義を展開する、笑顔にも定評がある大人気講師。
カリキュラム・教材
カリキュラム
★ここが強い★ TACだけのオリジナル教材

合格に必要な知識を理解しやすいように整理したTACオリジナルテキストを使用します。本試験問題・試験実施団体のテキスト・法改正を徹底分析し、合格に必要な要素だけをコンパクトにまとめた魂の教材です(講義と連動することで最大の効果を発揮するため教材だけの販売はおこなっておりません)。本科生をお申し込みいただいた方は、紙とデジタル両方の教材を利用いただけます。
写真の内容は、実際と異なる場合がございます。
テキスト・答練
デジタル教材
フォロー制度
開講日(初回講義)
-
初回講義配信日
4/6(日)10:00~★
4/27(日)10:00~
5/4(日)10:00~
6/1(日)13:30~ -
教材発送開始日
2025/3/21(金)より順次教材発送開始
「入門講義」は4/6(日)入学の方のみライブ配信形式でご受講いただけます(★)。4月入学の方で配信を見逃した方および5月以降入学の方は、アーカイブフォロー配信にてご視聴ください。
入門講義テキストはTAC WEB SCHOOLマイページ上にてPDFデータを配信いたします。発送はございません。
【一般教育訓練給付制度対象外】オンラインライブ通信講座は対象外です。ご注意ください。
オンラインライブ通信講座 注意事項
講義配信・教材発送日程の詳細は日程表にてご確認ください。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
【3/31まで】早割キャンペーン第2弾
オンラインライブ通信講座
¥83,000キャンペーン前価格:¥125,000
-
入会金
¥10,000
【3/31まで】早割キャンペーン第2弾
オンラインライブ通信講座(宅建受験経験者の方│TAC宅建士講座本科生だった方)
¥73,000キャンペーン前価格:¥115,000
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。