コースの特色
社会人の素養としてのコンプライアンス意識の醸成を図ります。職場で出会うかもしれない場面をイメージしつつ、「こんなとき社会人はどのようにふるまうべきか?」という点について、ケースを通じて学んでいきます。
対象者:新入社員(導入研修またはフォローアップ研修として)
カリキュラム
テーマ | 内容 | |
---|---|---|
1 | コンプライアンス経営の理解 | 止まらない企業不祥事/不祥事へのペナルティ/コンプライアンス経営の意味/遵守すべき規範/社会人の心構え |
2 | 会社と社会のルール | 守るべきルール/法令の遵守 |
3 | 社内ルールの遵守 | 社内規定の意味/マニュアルの意味/もしマニュアルがなかったら?/マニュアルへの抵抗 |
4 | 報連相とコンプライアンス | コミュニケーションとコンプライアンス/ホウ・レン・ソウ/信頼を生む「報告」「連絡」「相談」/上司の指示 |
5 | ケーススタディ① | ケーススタディ/検討メモ |
6 | 社内でのコンプライアンス | 正しい働き方/人間関係とハラスメント/様々なハラスメント/ハラスメントに気づいたときの対処 |
7 | 正しい情報管理 | 情報管理とセキュリティ/情報漏洩による損失/個人情報保護法と個人情報管理/不正競争防止法と営業秘密管理/金融商品取引法とインサイダー取引 |
8 | 知的財産の取り扱い | 知的財産権の全体像/著作権の基礎知識/著作権の利用上の注意 |
9 | ケーススタディ② | ケーススタディ/検討メモ |
10 | 社外でのコンプライアンス | 取引先との関係維持/秘密保持の重要性/SNSをめぐる問題防止 |
11 | ケーススタディ③ | ケーススタディ/検討メモ |
12 | まとめ | 【再確認】コンプライアンス経営の理解/注意すべき行動/学習内容の振り返り |
教材構成、カリキュラム等は一部変更される場合がございます。予めご了承ください。
Webコースは「TAC Biz-school」での視聴になります。動作環境についてはこちらをご確認ください。
教材
- テキスト(1冊)
- Web講義動画(約3時間30分)
- Web添削問題(1回)
お申込み
新入社員のためのコンプライアンス入門(Web通信講座)
¥13,300
-
入会金
¥0
講義動画視聴についてのご注意【お申込み前に必ずご確認ください】
ビジネスプロ養成スクールのWeb通信講座は、TAC Biz Schoolでの視聴となります。お申込み前に必ずTAC Biz Schoolの動作確認ページにてご確認ください。
実際にご受講される端末からTAC Biz Schoolにアクセスしていただき、動作確認をお願い致します。
Web通信講座の動画視聴サイト(TAC Biz School)には、お申込後一週間程度で届く会員証に記載のIDパスワードにてログインいただけます。
TAC受付窓口でお申込いただいた場合、会員証は即日発行されますが、試験実施開始まで3営業日いただいております。
ログイン方法は以下よりご確認ください。

デジタルパンフレットを閲覧する
パソコンやスマートフォンから今すぐご覧いただけます。
以下のフォームにご入力のうえ、「送信」を押してください。
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
こちらもチェック!