通関士講座 合格体験記|K・Kさん

合格後の自分をイメージし、最後まで諦めないこと!

K・Kさん

K・Kさん

DATA BANK

受験回数 3回
受講コース 総合本科生S
受講形態 教室講座
受講オプション 通関実務解法テクニック講座
語群選択予想+関税法難問講座
通関業法・関税法重要ポイント講義
直前チェック模試
ご職業 通関業者
学習時間 【基礎期】平日2時間/休日6時間
【直前期】平日4時間/休日8時間
得意科目 【関税法等】最初は苦手でしたが、勉強していく中で理解度を高めることができました。
不得意科目 【通関実務(申告書)】絶対に落とすことのできない分野かつ色んな出題パターンがあるためです。
通関士を目指したきっかけ

就職活動の際に父から通関士という国家資格があることを聞き、興味を持ちました。 現在通関業者で働いており、通関士資格はなくても仕事はできますが、審査業務等、通関士にしかできない仕事もあるため資格を取得しようと決めました。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

予備校であれば様々なノウハウやテクニックを教えてもらえるのでは、という思いから予備校を利用しようと決めました。

TACを選んだ理由・決め手

ここ数年会社で合格している先輩が、全員TACに通っていたからです。無料体験講座に参加し、先生方の人柄や雰囲気がよく「ここでなら1年頑張れる!」と思い受講を決めました。

効果的な学習方法

総合本科生Sは5月までに法律科目の講義が一通り終了し、6月は講義の数が減ります。ここで法律科目の過去問を繰り返し解いたおかげで、7月以降は通関実務に集中できたのが良かったです。勉強スケジュールの立て方についても先生から教えて頂き、素直に従ったのが正解でした。また、過去問スピードマスター、貨物分類暗記ノートを使用して通勤時間や昼休みに何度も解き、スキマ時間を大事に使いました。一問一答形式なのでいつでもどこでも解くことができ、単元ごとにまとめられているので非常に助かりました。また、間違えやすい問題には付箋を貼り、いつでも見返せるようにしていました。

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

1年目は独学、2年目は他社の通信講座を受けましたが、勉強の仕方がわからず、通関業法だけ合格点に達するという結果でした。今年は先生方からのアドバイスをもとに、スケジュール管理を徹底したことが合格につながりました。

仕事や大学などの講義と通関士試験勉強の両立法

スキマ時間の有効活用が大事だと思います。一日数分だとしても、「塵も積もれば山となる」のでトータル換算したら大きな勉強時間になります。また、勉強しない日を作らないことです。平日も机に向かう日を必ず作るよう心掛けました。

TACを受講して良かった点

【講師】
星野先生の授業を受けていましたが、先生には本当にお世話になりました。授業内容以外にも勉強方法などに関してもアドバイスをいただけて嬉しかったです。復習の際には小貫先生のWeb配信動画を見ていましたが、特に貨物分類の語呂合わせがおもしろく、楽しんで勉強できました。
【教材】
A5サイズで持ち運びしやすく、科目ごとに教材がわかれていたので分厚くなくてよかったです。市販の教材とは違い文字が大きくて見やすく、イラストや図がたくさん載っていてわかりやすいです。
【オンラインホームルーム】
小貫先生と星野先生の何とも言えないやりとりが大好きで、毎回欠かさず参加していました!受講生がどのような悩みや疑問を持っているのかがリアルタイムでわかるので、共有できる場があって助かりました。
【チューター制度】
チューターの方もとても優しく、勉強方法やモチベーション維持の仕方などたくさん教えて頂きました。特に直前期の勉強方法は参考にするだけでなく実際に自分の勉強に取り入れました。おかげで効率よく勉強できました。

直前答練・全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

本試験より難しく作られているので、非常にやりがいを感じました。答練・公開模試後は繰り返し問題を解いて有効活用していました。本試験の雰囲気慣れをするための時間がたくさんあったので、本番はリラックスして臨むことが出来ました。

オプション講座を受講してよかった点

オプション講座はすべて受講しました。特に通関実務解法テクニック講座は非常にためになり、この講座のおかげで通関実務の苦手意識を克服できたと思います。

これから受講する方への応援メッセージ

私にとって通関士試験は長期戦でしたが、合格した瞬間今までの努力が報われ、頑張って良かった!と心から思えました。日々コツコツ地道に努力すれば、良い結果が出ると思います。応援しています!

通関士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

通関士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談